Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-kofudo/web/day/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/weblike.jp-kofudo/web/day/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/weblike.jp-kofudo/web/day/class/View.php:25) in /home/users/0/weblike.jp-kofudo/web/day/class/View.php on line 81
day&day

maplewalnutscafe   mwc twitter mwc mwc mwc
日暮れの工房
entotsu.jpg

薪ストーブの煙がたちのぼる。
あたりにも、どこかの畑で焚いているのか、たき火の煙がたちこめている。


butcher.jpg

お品の仕上げに塗っているメンテナンスオイルが固くなって冬を実感。
蜜蝋が入っているからかな。


momiji3.jpg


来客も感動する紅葉。
日ごとに葉がおちていく。

紅葉落ち、花重ね
momiji.jpg

朝随分と冷え込んだ。車も霜でがびがび。
工房前にもみじの真っ赤なじゅうたんが敷かれている。
寒さで一気に葉が落ちたのだね、冬の到来。


sousou.jpg

[SOUSOU]の小巾折を持ってみる。
とっても可愛いテキスタイル(これは「花かさね」という名前)で、たくさん集めたくなる。
明るい小物は、生き生きさせてくれるなあ。
「小物が可愛くて、それを身につけたくて着物着てみようと思った。」とEさんが言っていたなあ。

------

スウィングアウトシスターが来日中。東京ビルボードライブでステージ真っ最中....涙。
ここのところは赤坂BLITS(2008年)でのライブに行ったきりだ。
彼らが来日しているのに行けない苦しさ。禁断症状。
YouTubeでのアンディの投稿に見入る。





(この“バタフライ”のジャム、うっとり。)



以前ライブでコリーンが着ていた、マリメッコのピンクの花柄のテキスタイルのワンピース、
とっても素敵だった。
いつか和装でマリメッコの花柄の帯しめてライブに行けたら.....
コリーン、きっと喜んでくれるにちがいない...絶対。


....妄想でした。




名前を刻む
naire.jpg

今日の名入れ。
人生をスタートさせたばかりの赤ちゃんたちのお名前をベビースプーンに刻む。

12年前、娘の出産時、内祝い品を注文したら、
熨斗に娘の名前を入れてくれた。
プリントされた娘の名前に感動した。
その時の胸いっぱいの気持ちが、今の名入れへの思いにつながっている。

人権週間、ということで、娘息子の授業参観は「道徳」だった。
息子のクラスの先生は「自分ってどんな人?」って取り組みをされていた。
その後の講演会で、ある公民館長の方の
「好きな事をしたい」という子どもの権利についての講演を聞いた。
その権利が、許される範囲で子どもらしく、のびのびと発揮されるとき、
権利は力を得、将来に役立つ実践力、行動力、生きる力となって培われていく....、と。

いつも一抹の不安が残る。
親って何したらいいんだろう....正解ってあるんだろか....?

確実なのは、子どもたちの貴重な今は二度とこない、ということだけ。
みんなで笑っていられたらよしとしよう。




ringo.jpg

はねだしりんごをたくさん届けていただく!
りんご煮生活またまたスタート。
「今年はクマが多くてね〜、畑もクマのあとがいっぱいだよ。」と....。
気をつけて、おばちゃん。

親子レク
omachi2.JPG omachi.JPG

育成会、バレエの保護者代表、6年生の親子レク係、
4年生の親子レク係、学級会長、謝恩会係....、
役員当たり年の今年度(人数少ないとこうなる)、
計画をたててプリント出しアンケートをとり手配をして云々....、
無心でこなす。日常の記憶がとんでいく〜。

親子レクという文化がこちらではあるのだけど、これは全国的なものだろか?
1年に1度、学年単位で(人数少ないから)先生交えて時間をもつ。
バーベQしたり、ボーリングしたり、スポーツ懇親したり、やしょうま作り、流しそうめん、すいとん作り、体操教室、アスレチック、
いろいろしてきたなあ....。思い出せば懐かしい。

先月は「長野県立歴史館」へ。今月は「大町エネルギー博物館」へ。
少し学年が違ってくるだけで、目的とするところがかわってくるのも成長か。
勉強交えての親子レクは、親には新鮮で、久しぶりに勉強した感が味わえてよい。
大町では庭でサルの群れに遭遇。
安曇野や大町ではけっこうお会いするので、慣れたもの。

娘の東京社会見学一泊旅行や合同音楽会も終わり、これで一段落か....。


ほっとしたのもつかのま、
今週は授業参観、学校からは個別面談のプリント。
保護者業に休み無し。


紅葉のもと....
momiji2.jpg

今日はいい天気だったので着物で工房に行きました。
いい気分転換になります。
こうやって写真とってもらうと、いろいろ見えてきますね....。苦笑。
テンションあげたいので、ご勘弁ください。
もっと着慣れていきたいな。

これはくるりさんのデニム着物。
わたしは無駄に手が長く(いかり肩とも言う..)
裄丈をはかってもらったら71センチもあり、
なかなかサイズがあいません。
くるりさんのは比較的大きめサイズな気がする。
帯は鮮やかなテキスタイルのものを付けてみたいな〜、と憧れています...。

髪には緋色の玉かんざしを挿してみました。
洋服のときには絶対選ばないような色が、着物に映えるのが面白い。



tama_postcard.jpg

MWC.WORKSHOPのお客さまから贈り物が届く。
添えられたカードには、貼り絵で「玉かんざし」が.....。なんて素敵!






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41